top of page
執筆者の写真熊本個別指導教室

先週の教育関連記事で気になったもの

 お世話になっております。

 先週の教育関連の記事で少し気になったものをピックアップいたしました。



85%の高校生が進路について保護者のアドバイスを求めている! 忙しい保護者でも可能なサポートとは?

 

2025年度共通テストで始まる「情報Ⅰ」、どんな問題になる? 受験のプロが「警戒したほうがいい」とみる3つの問題とは?

 

日本の成人、世界トップ級の知力 若年層がけん引/国際成人力調査「PIAAC」 分析と評価

 

瀬戸内海の離島が「高校留学先」として注目のワケ 「全校生徒数が93名」の広島県立大崎海星高校の実態

 

自分でいられる居場所を探して/ヒャダインさんの感じてきた「生きづらさ」

 

高校まで私立、過去最高1976万円 制服代10年で1.5倍も

 

東洋⼤「学力試験型」推薦⼊試の衝撃、本当の論点 学生にとっても現状の仕組みはベストではない

 

「中学受験」で子どもの"言語能力"が身につく理由タブレット端末の学習では得られないこととは


ご参考いただければ幸いです。


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

温冷交代浴

お世話になっております。  受験追い込みのこの時期ですが、ご家庭で取り組めるパフォーマンスアップ方法として、お風呂で取り組める「温冷交代浴」はかなりおすすめです。  単純に「熱いお風呂に入る⇨冷たいシャワーを浴びる」というだけですが、簡易的なサウナに入った時の様な感じになり...

先週の教育関連記事

お世話になっております。  先週の教育関連記事で少々気になったものです。 中学受験「1月に小学校休むか問題」に“異変”…欠席賛成派でも「やり過ぎ」と眉をひそめる実態とは  https://news.yahoo.co.jp/articles/845715ca6a2b0f297...

勉強中に良いルームフレグランス(室内芳香剤)

お世話になっております。  いよいよ大学入試共通テスト、来週ですね!大学受験生の皆さん、「これで終わり!」という方もいらっしゃるかと思いますし、「まだまだ前期がある!」という方もいらっしゃるかと思います。  大学入試も多様性の時代ですね。...

Comments


bottom of page