top of page

勉強法:定期テスト結果の活用

更新日:2023年7月28日

お世話になっております。

大牟田市の中学校では、週1学期の期末考査が行われ、その結果も戻ってきているのではないでしょうか?

ここで、定期テストの点数上昇・停滞・下降に伴い、様々思うことあるかもしれませんが、もうちょっと見ていただきたい部分があります。


失点原因の調査です。

ケアレスミス、勘違い、文章をよく読んでなかった、単純に分からなかった。

様々あるかもしれません。

それを細分化してみましょう。

それによって、また対策のやり方も変わってきます。


例えば、ケアレスミス:これに関しては、学び直しの必要性は無いかと思います。しかし、ケアレスミスと一言でいっても様々です。数学の符号間違い、漢字のミス、英語のスペルミス等、多岐に渡ります。

全てのケアレスミスの対策において、共通になることとして、まず、自分が「どんなミスをしているのか」という把握は非常に大事です。自分がミスしやすい傾向を知っておく事で、意識的に注意することもできます。


勘違い・文章の読み間違い:これもよく、しっかり文章読んで!と言っても直りません。

文章を読んでいく中で、重要箇所に線を引くなり、印をつけていきましょう。

例として、数学であれば数字そのものと、何の数字なのか。例えば、男子15人等。

ちょっと重要だと思われる部分に線を引くだけで、大分注意も変わってきます。


単純に分からなかった場合、テスト後の先生の解説を聞いて納得が出来ればいいのですが、そうではない場合、もう一度学び直しが必要になることもあります。

定期テストはその範囲の単元の内容のまとめテスト的な役割もありますし、学校の先生が「最低限、これくらいは習得しておいてほしい!」という気持ちのこもったものでもあります。

定期テスト後は、是非それをいい教材としてご活用ください。


#大牟田個別指導教室 #熊本個別指導教室 #大牟田個別 #大牟田中学生個別 #大牟田小学生個別 #大牟田受験対策個別 #荒尾個別 #荒尾中学生個別 #荒尾小学生個別 #荒尾受験対策個別 

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

無駄な勉強時間

お世話になっております。 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、勉強時間に関してのことをよくご相談を受けます。 あくまで体感的なところになるのですが、小学4年生以下の場合、この時点で1時間半も学習時間が取れていれば、割と大したものです。しかし、小学5年生以降だと、単...

数学の文章題。。。。

お世話になっております。 熊本個別指導教室、大牟田個別指導教室どころか、これまで、前職で渡り歩いた教室でも、数学の文章題が苦手だという生徒さんは多々いらっしゃいます。 そもそも、数学の文章題を解くにあたって、どういった思考力が必要になるのか?ですが、ぶっちゃけ多岐にわたりま...

夏休み後のテスト

お世話になっております。 夏休みが明けて、始まったなぁ。。。と残念に思う生徒さんは、熊本個別指導教室でも大牟田個別指導教室でもいらっしゃいますが、割と忘れられているのは定期テストの存在です。 大牟田では夏休み明けての実力テスト後、早い学校では9月15日から2学期の中間テスト...

Comments


bottom of page