top of page

教室前の植物

 お世話になっております。

 現在、熊本個別指導教室の前には日々草、大牟田個別指導教室の前には花壇のひまわり達をはじめ、マリーゴールドやら日々草やらと、なかなか塾では珍しい入り口になっています。

 その中で、ほぼ葉っぱのないシナモンをず〜っと外に出していたのですが、ようやく、復活してきました!

 ちょっと茎の脇から目が出ているのが分かります。

 正直、世話をしくじって葉っぱはほとんど落ちてしまい、諦めかけていましたが、やっぱ、命というのは強いですね!

 しっかり成長を見守っていると、いつの間にか成長していると感じることがあります。

 これ、子育て・教育にも通じるところがあると思います。


 ちなみに、花壇のひまわり、一輪は咲いてくれていますが、これは先日いたずらされてしまってダメになってしまったものの補填で、ナフコで購入したものです。

 流石、プロは可愛らしく咲かせますね。。。

その他のひまわりはこんな感じです。

 よく見ていくと分かりますが、結構蕾になっているものがあります。

 もう少ししたら、一気に開花するだろうと思われます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ひまわりの苗の無料配布した結果

お世話になっております。  大牟田個別指導教室の前の花壇、1週間ほど前に苗を花壇に移しましたが、ぶっちゃけ、50個くらい苗が入り切らずに残ってしまいました。  諸々考えた結果、10個ほど残して、後は「ご自由にどうぞ」的に教室の前に置いてみましたが、1週間待たずに全て持ってい...

 
 
 

Comments


bottom of page