お世話になっております。
熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、教室に出入りを頂いたらお分かりになるかと思いますが、どちらの教室でも、「〇〇さん、〇〇点UP!」みたいな掲示物は行っておりません。
これは単純に、江口のエゴです(笑)。
しかし、最近、知り合いの教室を出入りしたときや教室内の写真を見せてもらった時に、絵画や写真を掲示するのも、なかなかお洒落でアリだな。と思えて来ました。
が、何を掲示しよう?
変に自分で書いても、ブログの中の人は生徒から「画伯」の異名をもらってしまうほどの画力。。。購入するとして、それなりに高額。。。
というわけで、試してみた。
ちょっと変換してみたら、いい具合になっていました。
ちなみに、変換したサイトはこちらです。https://ac-artist.com/
多分、何も聞かされていなければ、AIが変換したものだとは思われない出来栄えです。特に、筆の動きなんかも再現されていて、AIに学習させたら、自分の作風に似た作品?を大量に勝手に作成されてしまうので、今創作活動をされている美術家さんにとっては脅威以外何でも無いと思います。
しかし、しっかりした倫理観を持って活用していく分には、非常に有効なツールだと思います。
#大牟田個別指導教室 #熊本個別指導教室 #大牟田個別 #大牟田中学生個別 #大牟田小学生個別 #大牟田受験対策個別 #荒尾個別 #荒尾中学生個別 #荒尾小学生個別 #荒尾受験対策個別 #明光学園中学受験対策 #大牟田市定期テスト対策 #荒尾市定期テスト対策 #明光学園中学入試対策
Commentaires