top of page
検索
熊本個別指導教室
2023年12月2日読了時間: 3分
ある小学生のある1週間の問題量
お世話になっております。 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、割りと大量のプリントを使用して授業を行っております。 このプリント、結構内容も様々で、先日こちらのblogでも紹介した定期テスト対策のプリントから、基本的な学習プリントまで一通りは揃えております。...
閲覧数:29回0件のコメント
熊本個別指導教室
2023年10月5日読了時間: 2分
大牟田個別指導教室の教室前の花壇
一ヶ月以上、何も植えていなかった花壇ですが、先日、若干生えている雑草を抜いていたところ、道行くとある奥様から、「ひまわり、なくなっちゃいましたねぇ。。」と、少々寂しそうに声かけられました。 何度か秋桜を種からを育ててみていましたが、育て方が悪いのか、発芽はするものの、すぐに...
閲覧数:14回0件のコメント
熊本個別指導教室
2023年10月2日読了時間: 2分
某生徒のお気に入り:大牟田個別指導教室の日常
お世話になっております。 大牟田個別指導教室では、自習中、何故かコーヒーとお茶を飲み放題にしています。 理由としては、単純ですが、塾長がコーヒーが好きだから! コーヒーはそこら編で売られているペットボトルなどではなく、豆からひいたものを使用している変なこだわり具合です。...
閲覧数:20回0件のコメント
熊本個別指導教室
2023年7月25日読了時間: 1分
大牟田個別指導教室前のひまわり
お世話になっております。 大牟田個別指導教室前のひまわり、最近は晴れ間がある日が続いているせいか、およそ9割くらいが開花になりました。今の時点で「黄色の看板の塾」と言われていますが、そのうち、「ひまわりがある塾」とか言われそうです。...
閲覧数:5回0件のコメント
熊本個別指導教室
2023年7月19日読了時間: 1分
大牟田個別指導教室前のひまわり
お世話になっております。 梅雨はまだ明けていませんが、開花ラッシュが始まりました。 基本的には一つの茎に一輪しか咲いていませんが、中には複数の蕾を付けているものもあります。 まだまだ2割程度しか蕾は開いていませんが、すべての花が咲いたときは、おそらく、車道からでも鑑賞が可能...
閲覧数:2回0件のコメント
熊本個別指導教室
2023年7月8日読了時間: 2分
荒尾市教育長の浦部先生
お世話になっております。 小学5~6年のときのクラス担任の恩師・浦部先生が、現在、荒尾市の教育長に就任されていらっしゃるため、年に1~2回ほど意見交換や近況の報告をさせていただいております。 今回は、主に荒尾の熊本個別指導教室に通われている生徒さんの保護者様と、夏休み前の面...
閲覧数:10回0件のコメント
熊本個別指導教室
2023年6月17日読了時間: 1分
ひまわり1つ無くなりました。
おせわになっております。 本日、教室の横においていたひまわりの苗が、1つどなたかが持ち去っておりました。 持ち去った方が大事に育ててくれることを祈ります。 写真にある、残った2つの苗は、荒尾の熊本個別指導教室の管理者の下河くんが、「荒尾の方にも花を置きたい!」と言っていたた...
閲覧数:7回0件のコメント
熊本個別指導教室
2023年6月13日読了時間: 2分
学校訪問:翔館中等教育学校
お世話になっております。 本日、輝翔館中等教育学校にて、我々私塾関係者向けの説明会を実施いただけました。 教職員の方々、丁寧な説明と対応、誠にありがとうございました。 弊社の代表講師であり、熊本個別指導教室の管理者である下河憲史の出身校ということで、楽しみにして行きましたが...
閲覧数:9回0件のコメント
熊本個別指導教室
2023年5月10日読了時間: 1分
お昼間の教室前での出来事
お世話になっております。 大牟田個別指導教室での内容になるのですが、昼間にちょっと所要で教室を出るときに、下校中の4人の児童が教室前の花壇の花を見ながら、なにやらお話しておりました。 結構がっつりと咲いているので、目に留まったのかもしれません。...
閲覧数:6回0件のコメント
熊本個別指導教室
2023年5月6日読了時間: 1分
大牟田個別指導教室の花壇
お世話になっております。 大牟田個別指導教室の入り口の前に、花壇があります。 昨今は花を見る機会もなかなかありませんが、せっかく花壇もあるので、何かしらを植えてみようかと、手始めに208号線側に植えて見ました。 少し残念なのが、歩道からだとよく見えるのですが、車の中からは全...
閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page