top of page

検索


くまことだいこの質問LINE
お世話になっております。 当教室では、くまことだいこの質問LINEというサービスを、通塾生には無料で開放しております。 生徒さんによっては、結構気に入って使ってくれていますが、反対にあまり使わない生徒さんもいらっしゃいます。...

熊本個別指導教室
14 分前読了時間: 2分


秋咲ひまわり1週間経過
お世話になっております。 秋咲のひまわりに挑戦中のおり、現在1週間経過しましたが、今のところ、順調に芽を出してくれています! 夜に撮影したので、結構ボケちゃっていますが、今のところ、種を植えたポットの半分くらいは芽を出してくれています。...

熊本個別指導教室
3 日前読了時間: 1分
秋咲のひまわりに挑戦!
お世話になっております。 大牟田個別指導教室前の花壇、割と地域の方々に好評な模様です。 花壇の世話をしていると、よく声をかけられます。 荒尾市の警察署付近で昨年の11月ごろ、国道のそばで咲いているひまわりを見かけて、来年は挑戦してみようと密かに決心しておりました(...

熊本個別指導教室
8月30日読了時間: 1分


夏祭りの協賛、行っております。
お世話になっております。 幼少の頃の地区の盆踊り大会的な夏祭りって、なんか大人になっても覚えていらっしゃる方も少なくないのではないでしょうか? 確かに、少子化で規模は小さくなっているかもですが、それでも地区の自治会の方々が頑張って毎年行い、子ども達の一夏の思い出を作れる...

熊本個別指導教室
8月20日読了時間: 1分


津波は30cmでも驚異です。
お世話になっております。 先日の津波、大変だったみたいですね。 荒尾・大牟田は海は有明海があるため、身近ではありますが、「津波」となると、なんだか遠い存在な気がする方も少なくないのではないでしょうか? ニュースで「高さ40cmの津波にご注意ください」と言われても、なん...

熊本個別指導教室
8月1日読了時間: 2分
都立高校でもAIの導入
お世話になっております。 都立高校で「Deep L」のAIライティングと翻訳支援ツールが導入されていますね。 まずは15校で教職員と生徒さんの10,000名が使用している模様です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7b8a29b980...

熊本個別指導教室
7月15日読了時間: 3分
起立性調節障害にご注意
お世話になっております。 「起立性調節障害」割と不登校の原因にもなってしまうのですが、この梅雨の時期に悪化する傾向があるそうです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4621594089883d0720bd77de41957f64a34c...

熊本個別指導教室
7月9日読了時間: 2分


子どもたちがなりたい職業について考えるデータ
お世話になっております。 ちょっと気になる+面白いデータです。 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、生徒さんの進路に関しての事のご相談をよくいただきます。 と、ここでちょっと面白いデータです。 https://benesse.jp/berd/specia...

熊本個別指導教室
6月10日読了時間: 2分
ひまわりの苗の無料配布した結果
お世話になっております。 大牟田個別指導教室の前の花壇、1週間ほど前に苗を花壇に移しましたが、ぶっちゃけ、50個くらい苗が入り切らずに残ってしまいました。 諸々考えた結果、10個ほど残して、後は「ご自由にどうぞ」的に教室の前に置いてみましたが、1週間待たずに全て持ってい...

熊本個別指導教室
6月2日読了時間: 1分


AIが本格的に講師をする時代!?
お世話になっております。 とうとう、AIが講師をする時代が来ました。 現在、千葉工業大学が実証実験を開始している模様です。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000042635.html...

熊本個別指導教室
5月24日読了時間: 2分
bottom of page