top of page

AIが本格的に講師をする時代!?

  • 執筆者の写真: 熊本個別指導教室
    熊本個別指導教室
  • 5月24日
  • 読了時間: 2分

 お世話になっております。

 とうとう、AIが講師をする時代が来ました。

 現在、千葉工業大学が実証実験を開始している模様です。


ree

 ここまで来ちゃうと、本当にアンドロイドが出来てしまう日も、そう遠くはないかもしれませんね!

 ちなみに、現在、どこまでアンドロイド研究が進んでいるかというと、すでに思考の部分はAI活用がされています。実際に身近なところで言えば、柳川高校ではAI校長先生が朝礼の挨拶までされた模様です。


 こうなると、画面の奥ではすでに擬似人格が出来ていますので、あとは実物にできるかどうか。

 それに関しても、大阪関西万博ですでにかなり細かい動きをする最新のアンドロイドが発表されています。

ree

 この動画、よくみたら表情の変化もあります。


 近い将来、ハーレイ・ジョエル・オスメント氏が主演をされた、映画「AI」みたいな時代が来るかもですね!


 
 
 

最新記事

すべて表示
入学金の二重払い

お世話になっております。  熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、大学受験生を受け入れているのですが、私立大学と国公立大学と、入学金の2重払いに頭を悩ませる保護者さんも多いようです。  この入学金ですが、最高裁判所が06年、入学金は「大学側が入学できる地位を与える対価」としての費用とのことで、大学側は変換する義務は無いと判断されています。  詳しくはこちら↓ https://news.ya

 
 
 
中学受験における国語読解力の重要性

お世話になっております。  私立中学受験まで、あと2ヶ月半といったところになってきました。  熊本個別指導教室も、大牟田個別指導教室も、公立中高一貫校と、大牟田中学・明光学園中学しか対応はしておりませんが、中には特待生を目指す強者な生徒さんもいらっしゃいます。  追い込みのこの時期ですが、ここで大きく伸び悩む生徒さん、共通点があります。  体感的にではありますが、こういう伸び悩む生徒さん、単純に国

 
 
 

コメント


bottom of page