top of page

ひまわり

  • 執筆者の写真: 熊本個別指導教室
    熊本個別指導教室
  • 4月22日
  • 読了時間: 1分

 お世話になっております。

 大牟田個別指導教室の前の花壇には、毎年夏にはひまわりを植えています。

 4月の中旬ごろに種をポットに植えて、6月頃には花壇に植え変えているのですが、今年は目が出るのが早い。。。

ree

 一週間前に昨年の花壇から採れた種子を植えてみたため、芽が出るか若干心配だったのですが、杞憂だったみたいです。さて、今年も昨年の様にしっかり咲かせてくれるか。


ree

 ↑昨年のひまわりです。

 今年はこのひまわり達の種子が植えられています。

 

 熊本個別指導教室のプランターも、少し作り込んでみようかと思案中です。


 
 
 

最新記事

すべて表示
中学受験における国語読解力の重要性

お世話になっております。  私立中学受験まで、あと2ヶ月半といったところになってきました。  熊本個別指導教室も、大牟田個別指導教室も、公立中高一貫校と、大牟田中学・明光学園中学しか対応はしておりませんが、中には特待生を目指す強者な生徒さんもいらっしゃいます。  追い込みのこの時期ですが、ここで大きく伸び悩む生徒さん、共通点があります。  体感的にではありますが、こういう伸び悩む生徒さん、単純に国

 
 
 
意外な避暑地

お世話になっております。  ようやく、暑さも和らいできました。  夏になると、毎年阿蘇の方に涼しさを求めて車を運転しがちになりますが、今年は阿蘇も暑かったですね!  白川水源の方と少しお話ししましたが、阿蘇でもあれだけ暑かったのは初めてだったそうです。  ...

 
 
 

コメント


bottom of page