top of page

検索
無駄な勉強時間
お世話になっております。 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、勉強時間に関してのことをよくご相談を受けます。 あくまで体感的なところになるのですが、小学4年生以下の場合、この時点で1時間半も学習時間が取れていれば、割と大したものです。しかし、小学5年生以降だと、単...

熊本個別指導教室
2023年10月17日読了時間: 3分
練習問題を多く解いたほうが成績は上がるのか?
お世話になっております。 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、練習問題の量は非常に豊富にあります。 ここで、よくある質問ですが、「練習問題は数多く解いたほうがいいのか?」ということで、chatGPT4先生に答えていただきました。...

熊本個別指導教室
2023年10月14日読了時間: 3分
数学は暗記?という説
お世話になっております。 数学の文章題を解くことに関して「暗記」という言葉が出てくる場合、その背景にはいくつかの観点が考えられます。 公式や法則の暗記: 文章題を解くためには、基本的な数学の公式や法則を知っている必要があります。例えば、三角比の関係や2次方程式の解の公式など...

熊本個別指導教室
2023年10月13日読了時間: 2分


教室前の花壇:黄色秋桜②
お世話になっております。 先週、大牟田個別指導教室の前に植えた黄色の秋桜、ちょっぴりですが、大きくなりました。 ちなみに、プランターあが余っていたので、ついでにパンジーも植えて見ました。 プランターの横の観葉植物は、普段は教室の中にあるものです。...

熊本個別指導教室
2023年10月12日読了時間: 2分


大牟田個別指導教室の教室前の花壇
一ヶ月以上、何も植えていなかった花壇ですが、先日、若干生えている雑草を抜いていたところ、道行くとある奥様から、「ひまわり、なくなっちゃいましたねぇ。。」と、少々寂しそうに声かけられました。 何度か秋桜を種からを育ててみていましたが、育て方が悪いのか、発芽はするものの、すぐに...

熊本個別指導教室
2023年10月5日読了時間: 2分
テスト結果とちょっと違った見方。
お世話になっております。 荒尾市では前期テストが終わって1ヶ月程度になります。 大牟田市でも、2学期中間テストが終わって、早いところでは2週間立ちます。 宅峰中RSさん、数学満点まで1問ミスはありましたが、当初の課題であったケアレスミスの駆逐、おめでとうございます!...

熊本個別指導教室
2023年10月3日読了時間: 2分


某生徒のお気に入り:大牟田個別指導教室の日常
お世話になっております。 大牟田個別指導教室では、自習中、何故かコーヒーとお茶を飲み放題にしています。 理由としては、単純ですが、塾長がコーヒーが好きだから! コーヒーはそこら編で売られているペットボトルなどではなく、豆からひいたものを使用している変なこだわり具合です。...

熊本個別指導教室
2023年10月2日読了時間: 2分
数学の文章題。。。。
お世話になっております。 熊本個別指導教室、大牟田個別指導教室どころか、これまで、前職で渡り歩いた教室でも、数学の文章題が苦手だという生徒さんは多々いらっしゃいます。 そもそも、数学の文章題を解くにあたって、どういった思考力が必要になるのか?ですが、ぶっちゃけ多岐にわたりま...

熊本個別指導教室
2023年9月30日読了時間: 3分
運動におけるメンタルヘルスへの影響
お世話になっております。 熊本個別指導教室の一部の講師のなかで、トレーニングジム等での筋トレがプチ流行しております。大牟田個別指導教室でも、そのうち流行らせようかと思案しております(ちなみに、江口の場合、最近はレッグプレスがようやく100kgまで上がるようになってきました。...

熊本個別指導教室
2023年9月28日読了時間: 4分
学習における運動のポジティブな側面とネガティブな側面
お世話になっております。 熊本個別教室では、一部の講師の中では、スポーツジムでの筋トレが微妙に流行っています。講師の中には、1年半くらいを掛けて、じわじわと15キロ程の減量に成功しているケースもあれば、おそらく、荒尾市・大牟田市どころか、玉名市まで合わせても(腕力が)最強の...

熊本個別指導教室
2023年9月27日読了時間: 2分


AIってすごい!
お世話になっております。 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、教室に出入りを頂いたらお分かりになるかと思いますが、どちらの教室でも、「〇〇さん、〇〇点UP!」みたいな掲示物は行っておりません。 これは単純に、江口のエゴです(笑)。...

熊本個別指導教室
2023年9月26日読了時間: 2分
定期テスト後の勉強
お世話になっております。 定期テスト期間しか勉強しない。。というお声をよく聞きます。 定期テストというものは、言い換えれば「その期間に学習した内容」しか出題されません。そのため、数学・英語に関しては「基本的な内容も出来ていない=40点未満」となると、そのまま先に進めても、途...

熊本個別指導教室
2023年9月22日読了時間: 2分


中学生の勉強時に音楽を聴くべきか? 音楽の選び方とメリットを解説!
お世話になっております。 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、よく、音楽を聞きながら勉強する生徒さんがいます。一般的には、「音楽を聞きながら」の勉強はあまりお勧めできるものではありません。しかしながら、人によっては集中力をアップさせることもあります。...

熊本個別指導教室
2023年9月16日読了時間: 2分
数学の文章題の式の作り方
お世話になっております。 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、よく、「基本的な計算は大丈夫だけど、文章題が苦手」というお声をよく聞きます。 単元によって、ある程度の違いはありますが、基本的な考え方は同じです、 以前まではchatGPT3.5を使っていましたが、より...

熊本個別指導教室
2023年9月15日読了時間: 4分
高校入試:推薦入試・前期入試対策
お世話になっております。 福岡県では推薦入試は継続中ですが、熊本県では推薦入試は撤廃されて、今は「前期入試」に変更されています。 これらの違いですが、ざっくりいうと、 ・推薦入試=学校長の推薦が必要になる=学校側が希望者を選抜する。...

熊本個別指導教室
2023年9月14日読了時間: 3分
大学入試の動向:総合選抜型入試が増えている背景
お世話になっております。 最近の大学入試の傾向として、以前と比較して、推薦入試や総合型選抜(旧AO入試)の合格者枠が広くなってきています。 ちょっと横道ですが、共通テストを課さない形式での推薦入試や総合型選抜で、合格内定を獲得してしまえば、年内に大学入試も終わって、落ち着い...

熊本個別指導教室
2023年9月13日読了時間: 3分
明光学園中学の算数の過去問解説を掲載しました。
先日のブログで、「熊本個別指導教室・大牟田個別指導教室、どちらも明光学園中学の算数の過去問を作成している」という様な旨を記載させていただきました。 また、同時に解説の一部をこのHPに載せるとも記載しておりましたので、実際に「数学問題集」ページに掲載させていただきました。(明...

熊本個別指導教室
2023年9月12日読了時間: 2分
算数と数学の用語は非常に重要です。
お世話になっております。 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、生徒さんの授業の半数以上が算数か数学を希望されています。 ぶっちゃけ、算数・数学が得意な人から見ると、「そんなに教えることある?」と疑問に持つ人もいました。ちなみに、これ、過去に知り合った熊本県全域に校...

熊本個別指導教室
2023年9月7日読了時間: 3分


特別支援学校からの一般高校の進学の可否と将来の生活に関して
お世話になっております。 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、特別支援学校や、支援クラスに在籍している生徒さんの受け入れは行っております。 というのも、 ①マンツーマンの完全個別授業のスタイル ②元支援クラスの教員の経験もある講師も在籍している。...

熊本個別指導教室
2023年9月6日読了時間: 3分


明光学園の入試説明会に出席してきました。
お世話になっております。 本日、明光学園中学・高校の塾関係者向けの説明会に出席させていただきました。 今年は大牟田個別指導教室には志望の生徒は今のところおりませんが、熊本個別指導教室には受験希望者はそこそこおります。 おそらく、明光学園の中学入試の算数の過去問から、解説まで...

熊本個別指導教室
2023年9月5日読了時間: 2分
bottom of page