top of page

大牟田個別指導教室前のひまわり

  • 執筆者の写真: 熊本個別指導教室
    熊本個別指導教室
  • 2024年6月14日
  • 読了時間: 1分

 お世話になっております。

 大牟田個別指導教室前の花壇のミニひまわり、かなり成長してきています。

ree

 208号線側はそこまでありませんが、県道側。。。葉が大き過ぎやしませんかね?

ree
ree

 今回はそこまで液体肥料も与えていないのですが、それでもかなり大きくなっています。

 個体によっては本当にミニなのか疑われます。

 よく見たら、蕾をつけ始めたものも出てきました。

ree

 そういえば、以前に道ゆく親子さんに渡した苗、しっかり育ててくれてるかなぁ。。。育ててくれてると嬉しいですね!


 最近は気温も高くなってきていますから、夕方にあげるように気をつけます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
入学金の二重払い

お世話になっております。  熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、大学受験生を受け入れているのですが、私立大学と国公立大学と、入学金の2重払いに頭を悩ませる保護者さんも多いようです。  この入学金ですが、最高裁判所が06年、入学金は「大学側が入学できる地位を与える対価」としての費用とのことで、大学側は変換する義務は無いと判断されています。  詳しくはこちら↓ https://news.ya

 
 
 
中学受験における国語読解力の重要性

お世話になっております。  私立中学受験まで、あと2ヶ月半といったところになってきました。  熊本個別指導教室も、大牟田個別指導教室も、公立中高一貫校と、大牟田中学・明光学園中学しか対応はしておりませんが、中には特待生を目指す強者な生徒さんもいらっしゃいます。  追い込みのこの時期ですが、ここで大きく伸び悩む生徒さん、共通点があります。  体感的にではありますが、こういう伸び悩む生徒さん、単純に国

 
 
 

コメント


bottom of page