top of page

花菖蒲祭りに行ってきました。

  • 執筆者の写真: 熊本個別指導教室
    熊本個別指導教室
  • 2024年5月27日
  • 読了時間: 2分

 お世話になっております。

 日曜日と祝日は教室をお休みさせていただき、いつも家族とちょっとお出かけに行きます。

この時期になると、毎年玉名の高瀬裏川で菖蒲の花が満開になります。

ree

 菖蒲の花といえば、紫・白のイメージでしたが、黄色のもありました。

ree

 恥ずかしながら、この年で黄菖蒲というものを初めて知りました。

ree
ree

 夕方ごろになると、ライトアップもされます。

 キッチンカーもなく、出店もなく、場所で流れている音楽もありません。

 ゆったりと川の流れと菖蒲を見るだけの「花菖蒲祭り」です。

 しかしながらこの様なゆったりとできる場所というのも、ちょっとずつ減ってきています。

 川を眺めながら、ゆったりとお茶を飲むのも乙なものです。




 
 
 

最新記事

すべて表示
入学金の二重払い

お世話になっております。  熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、大学受験生を受け入れているのですが、私立大学と国公立大学と、入学金の2重払いに頭を悩ませる保護者さんも多いようです。  この入学金ですが、最高裁判所が06年、入学金は「大学側が入学できる地位を与える対価」としての費用とのことで、大学側は変換する義務は無いと判断されています。  詳しくはこちら↓ https://news.ya

 
 
 
中学受験における国語読解力の重要性

お世話になっております。  私立中学受験まで、あと2ヶ月半といったところになってきました。  熊本個別指導教室も、大牟田個別指導教室も、公立中高一貫校と、大牟田中学・明光学園中学しか対応はしておりませんが、中には特待生を目指す強者な生徒さんもいらっしゃいます。  追い込みのこの時期ですが、ここで大きく伸び悩む生徒さん、共通点があります。  体感的にではありますが、こういう伸び悩む生徒さん、単純に国

 
 
 

コメント


bottom of page