top of page

検索
発達障害?の可能性のある生徒さんの受け入れに関して。
お世話になっております。 マンツーマンの個別だと、たまに軽度の知的障害をお持ちの生徒さんを見る事は稀ではありません。最近は結構多いです。 ご相談に来られる保護者さんの中にはウェクスラー検査の結果を持って来られる保護者さんもいらっしゃいます。...

熊本個別指導教室
3月13日読了時間: 2分
中学校の卒業式
お世話になっております。 今日は荒尾市、大牟田市の各中学校で卒業式が執り行われました。 聞けば、最近の卒業式は在校生の出席が無い学校もあるみたいですね。出席の在校生は生徒会の皆さんだけとか。 江口も高校の時は好奇心から生徒会に所属していましたが、なかなか良い思い出です...

熊本個別指導教室
3月8日読了時間: 1分
chat GPTで遊んでみた。
お世話になっております。 chat GPTに完全にブログを作成させてみました。 春の訪れとともに…花粉症対策を万全に! 春といえば暖かくなり、外に出たくなる季節。でも、「くしゃみが止まらない」「鼻水がずっと出る」「目がかゆくて仕方ない」なんてこと、ありませんか?...

熊本個別指導教室
3月7日読了時間: 3分


教室前の花壇
お世話になっております。 日曜日は20度を越えていましたが、その翌日は10度の下がる様な、安定しない天気が続いています。 小学校はもうちょっと先ですが、今週の中学・高校は卒業式シーズンです。寒暖の差で体調を崩すこともあるかと思われますので、体調管理にはお気をつけください...

熊本個別指導教室
3月4日読了時間: 2分


梅の花の開花
お世話になっております。 今年は梅の花の開花が例年よりも非常に遅く、つい先日、ようやく開花し始めた様です。 荒尾市の某中学校の梅の木 梅の花を見ると「もうすぐ春なのだな」となんとなく思います。 当社では、割と中学3年生から高校生へ、大学受験に向けて継続してくれる生徒さ...

熊本個別指導教室
3月3日読了時間: 2分
生姜を使ったレシピ3
お世話になっております。 私立高校では一部の学校は既に卒業式を迎えられていますが、この時期、気温の寒暖差が激しい時期でもあります。 そのため、風邪には要注意です! というわけで、風邪の予防にはうがい・手洗いと、生姜!生姜の...

熊本個別指導教室
2月28日読了時間: 2分
地方国立大学に異変!?
お世話になっております。 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、大学入試の生徒さんを受け入れておりますが、最近の地方国立大学、結構下がってきているみたいです。 正直、国立大学はどの大学も一流です。 現状のところ、割と教育学部や経済学部が低下傾向があるみたいです...

熊本個別指導教室
2月25日読了時間: 2分
公立大学も定員割れの時代。。。
お世話になっております。 またまた寒気が到来しそうですね。 先日、大学入試において、衝撃的な出来事が起こりました。 名寄市市立大学の社会保険学科 定員割れ。 確かに、立地を調べると、旭川市から北部に50km以上離れた場所にあり、地理的にも決していい立地とは言えない場...

熊本個別指導教室
2月19日読了時間: 2分
春期講習
お世話になっております。 HPトップページにも記載しておりますが、熊本個別指導教室・大牟田個別指導教室では、毎年春期講習は無料で行っております。 ぶっちゃけ、新規の生徒さんは無料で、現在通塾していただいている生徒さんは(結構な金額で)有料というところが塾業界では普通です...

熊本個別指導教室
2月18日読了時間: 2分


大牟田個別指導教室前の花壇
お世話になっております。 現在、大牟田個別指導教室の花壇全面にパンジーを植えております。 幾度か根っこからの盗難被害にも遭ってしまいましたが、現在はそこそこ咲いてくれています。 ポットに植えているチューリップの球根も、結構芽を出してくれてきています。...

熊本個別指導教室
2月6日読了時間: 1分
節分と立春
お世話になっております。 生徒さんから、節分はなんで2月2日だったり3日だったりするのかということを質問いただきました。 生徒さんの中には、節分=2月3日というイメージをお持ちの生徒さんもいらっしゃいますが、正確には、節分は立春の前日になります。 ちなみに、...

熊本個別指導教室
2月3日読了時間: 2分
大衆文学と純文学の違い。
お世話になっております。 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、生徒さんへ読書をよくおすすめするのですが、とある生徒さんからの質問がありました。 それが今回の表題です。 ぶっちゃけ、大衆文学と純文学には明確な区切りはなく、非常に曖昧です。...

熊本個別指導教室
1月29日読了時間: 2分
来週からの寒気。。
お世話になっております。 今週は3月上旬並みの暖かさで、こんな時期でなければ、ちょっと阿蘇までバイクで一人ツーリングにでも行ってみたくなる衝動に駆られそうでした。 変わって来週はまた寒気が戻ってきます。 こう、寒暖が繰り返されると、体調を崩しがちになります。...

熊本個別指導教室
1月25日読了時間: 2分
インフルエンザ。。。
お世話になっております。 インフルエンザ、ようやく少しばかり落ち着きを見せ始めた様です。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20250123/5010026871.html とはいえ、逆にこの時期だからこそ、油断大敵です!...

熊本個別指導教室
1月24日読了時間: 2分


共通テスト2025平均点
お世話になっております。 毎年のように、共通テストのカンニングやら不正やらのニュースがありましたが、今年もありましたね。。。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c987deab5d178f12f1a4f4f078fab93e48c02...

熊本個別指導教室
1月23日読了時間: 2分
温冷交代浴
お世話になっております。 受験追い込みのこの時期ですが、ご家庭で取り組めるパフォーマンスアップ方法として、お風呂で取り組める「温冷交代浴」はかなりおすすめです。 単純に「熱いお風呂に入る⇨冷たいシャワーを浴びる」というだけですが、簡易的なサウナに入った時の様な感じになり...

熊本個別指導教室
1月15日読了時間: 2分
先週の教育関連記事
お世話になっております。 先週の教育関連記事で少々気になったものです。 中学受験「1月に小学校休むか問題」に“異変”…欠席賛成派でも「やり過ぎ」と眉をひそめる実態とは https://news.yahoo.co.jp/articles/845715ca6a2b0f297...

熊本個別指導教室
1月14日読了時間: 2分
勉強中に良いルームフレグランス(室内芳香剤)
お世話になっております。 いよいよ大学入試共通テスト、来週ですね!大学受験生の皆さん、「これで終わり!」という方もいらっしゃるかと思いますし、「まだまだ前期がある!」という方もいらっしゃるかと思います。 大学入試も多様性の時代ですね。...

熊本個別指導教室
1月11日読了時間: 3分
ニチガクの倒産。。
お世話になっております。 昨日からこの話題に、なんだかモヤモヤします。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b24e42f307bbf80bdbed917e8035d65af2e5cc34...

熊本個別指導教室
1月7日読了時間: 2分
先週の教育関連記事で気になったもの
お世話になっております。 先週の教育関連の記事で少し気になったものをピックアップいたしました。 85%の高校生が進路について保護者のアドバイスを求めている! 忙しい保護者でも可能なサポートとは? https://benesse.jp/juken/202412/202412...

熊本個別指導教室
1月6日読了時間: 2分
bottom of page