top of page

地方国立大学に異変!?

 お世話になっております。

 熊本個別指導教室でも、大牟田個別指導教室でも、大学入試の生徒さんを受け入れておりますが、最近の地方国立大学、結構下がってきているみたいです。


 正直、国立大学はどの大学も一流です。

 現状のところ、割と教育学部や経済学部が低下傾向があるみたいですが、一部の大学では理系の学部でも下がってきているみたいです。

 

 どうしても地方だと、交通の便が悪かったりしますので、それだけでも受験生から避けられる傾向もあります。しかし、繰り返しますが、国立大学はどの大学も一流です。

 

 これから、どんどん少子化が進んでいくと、それこそ不人気国立大学は合併もあり得そうです。


不人気国立大、定員割れ公立大。迫る全入の危機。


 上記は山内太地氏のチャンネルです。

 大学受験に関して、非常に有益な情報が満載です。


 
 
 

最新記事

すべて表示
SNSの利用禁止

お世話になっております。  2024年の12月に、オーストラリアで16歳未満の子どもに対してのSNSの利用禁止の法案が通った事は記憶に新しいところです。  最近では、フランスやデンマークでも、少年少女へのSNSの利用禁止の議論が活発化されている模様です。...

 
 
 
スマホは勉強の敵?

お世話になっております。  当教室では、どなた様もご入会の時でしたり、学校の長期休みの前には保護者様も交えて三者面談を行なっておりますが、この時、ほぼ高確率で話題に上がるのが、生徒さんのスマホやゲームなどの時間です。  ...

 
 
 
都立高校でもAIの導入

お世話になっております。  都立高校で「Deep L」のAIライティングと翻訳支援ツールが導入されていますね。  まずは15校で教職員と生徒さんの10,000名が使用している模様です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7b8a29b980...

 
 
 

Commenti


bottom of page